2020年04月04日

明日の七宝会

皆様こんにちは。新幹線で京都経由して香里園入りします。新幹線は私の乗った13車両は5-6人でした。
明日は七宝会です。私は通小町のシテをつとめさせていただきます。杜若は辰巳満次郎師がつとめられます。
無理の無い範囲内で、来られる方はコロナウイルス対策をしっかりとっていらして下さいませ。
posted by suhoukai at 20:56| 日記

2020年02月27日

崇寶会開催について


‪この度はコロナウイルスにより、世界中が大変な事になっております。‬
‪政府からも指針が出ました。また、演能会も3月中旬まで順延となるところも出て参りました。‬
‪崇寶会は今回に限り、出演者方々を除き、非公開にさせて頂きます。皆様ご理解の程どうぞ宜しくお願い致します。‬
posted by suhoukai at 12:53| 日記

2019年11月28日

口内炎?

病院来ました。ご心配をおかけしました。風邪などから来るらしいですが、口内炎の一種らしく、粘膜が腫れているのが原因らしいです。ご心配をおかけしました。すみません。


でも安心しました。

posted by suhoukai at 18:20| 日記

味覚

‪昨日は味覚が急に無くなり、びっくり️昼過ぎに飴を舐めたら味が無く、舌がピリピリしてました。感覚も麻痺しているようでした。‬
‪コーヒーを飲むと苦味は唯一感じられ、少し安心。‬
‪一夜明けてだいぶ戻ってきました。‬
‪味が無いことは、恐怖と不思議な体験でした。まだ完治はしてないのでまだ不安です。‬
posted by suhoukai at 13:53| 日記

2019年11月09日

崇寶会・松実会

image0.jpegimage1.jpegimage2.jpeg12月7日の土曜日、奈良春日国際フォーラムの能楽堂にて崇寶会・松実会を朝9時から催します。宜しければご覧くださいませ。
posted by suhoukai at 12:23| 日記

2019年10月02日

太陽の塔

image4.jpegimage6.jpegimage7.jpeg先日大阪民博に仕事で行き、初めて太陽の塔を見ました。
ウルトラマンの怪獣だ!と言ったところ、後輩は使徒だと言ってました。
ついでに裏の顔も撮影。
目も光り輝きます。
posted by suhoukai at 10:25| 日記

2019年09月20日

はくたか

image1.jpeg今日はこれから薪能に参ります。
初のはくたか 金沢行きに乗ります。
posted by suhoukai at 13:14| 日記

2019年09月07日

彦根城能

image1.jpegimage2.jpeg今日は彦根城に来ました。
彦根丼を、駅前にて。
posted by suhoukai at 14:23| 日記

2019年07月22日

ホームページ

ホームページの舞台写真などなど、3年分程更新されました。


是非ホームページにお立ち寄り下さいませ。

posted by suhoukai at 19:19| 日記

同志社宝生会交流会

来月の8月10日に、同志社宝生会の現役、OBとの交流会が催されます。場所は今出川のボックス。後に宴会です。現役学生からの要望での今回の実現。とても楽しみです。宴会のみの出席者も多いとの事、どうぞ宜しくお願い致します。

posted by suhoukai at 09:25| 日記

2019年07月07日

ついに常温が、出た

image1.jpegついに常温の、自販機が登場しました。
posted by suhoukai at 13:20| 日記

2019年07月03日

不思議な自販機

image1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpegimage5.jpegimage6.jpeg羽田空港ロビーで、不思議な自販機を見つけました。
ワクワクしますよ。
posted by suhoukai at 16:13| 日記

2019年01月16日

砂丘そば

image1.jpegimage2.jpeg昨日は鳥取での稽古日でした。砂丘そばを、食べてみました。
posted by suhoukai at 10:58| 日記

2019年01月10日

東北

image1.jpeg明けましておめでとうございます。
今年も良いお年でありますことを、祈念申し上げます。
一月の月並能も、数日後と迫って参りました。私は二番目の東北を舞わせて頂きます。
初番は、翁。留は国栖です。開演は1時となっております。初番の翁は神事の為、始まると出入りが出来ません。少しお時間に余裕を持ってご来場くださいませ。
お待ちしております。
posted by suhoukai at 11:22| 日記

2018年11月28日

EVE能

今日は京都金剛能楽堂にて、学生達のEVE能が、催されております。

宝生は総勢22名。皆頑張っております。

image1.jpeg



山内崇生
TEL:080-5657-8640
e-mail:takao1130@gmail.com
URL:
http://www.suhoukai.com/top.html
-->
posted by suhoukai at 14:06| 日記

2018年10月16日

感謝

先日、月並能にて敦盛無事に勤めさせて頂きました。
多くの方に見に来て頂きまして、ありがとうございました。とても嬉しかったです。
また、どうぞ宜しくお願い致します。
posted by suhoukai at 10:52| 日記

2018年10月12日

月並能 敦盛

image1.jpegimage2.jpeg随分と秋らしくなりました。10月の月並能もいよいよ明後日と、なりました。
私は敦盛を勤めさせて頂きます。
狂言柑子と能葵上と続きます。
東京の宝生能楽堂にて、14時開演、17時頃終了予定です。
また、チケットがインターネットより入手が可能になりました。皆さま、一度試してくださいませ。
posted by suhoukai at 12:10| 日記

2018年10月02日

敦盛

image1.jpeg次々と大型の台風が来る今日この頃です。また少し秋めいて来ました。
10月月並能の宣伝をさせて頂きます。
今月10月14日の日曜日、東京の宝生能楽堂に於まして月並能が催されます。14時から能 敦盛と葵上 狂言 柑子であります。このうち私は敦盛を勤めさせて頂きます。

是非に青葉の笛、梓の弓の音を聞きにいらして下さいませ。
お待ちしております。
posted by suhoukai at 17:40| 日記

2018年09月30日

台風

台風接近の中、名古屋から東京に車で帰京中

image1.jpeg

posted by suhoukai at 17:41| 日記

2018年09月28日

猩々

image1.jpegimage2.jpegここで猩々に出会うとは。
posted by suhoukai at 08:34| 日記